Link: Tracing Summit 2022 - Analysing Perfetto Android traces at every scale - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=eWF3h0VW1mk

Android の中の人がどうやって Perfetto を使っているかという tech talk. 社内ベータユーザから様々なタイミングで Perfetto trace を収集し、それをバッチで集計している。

自分ものこのインフラでカメラアプリの性能解析をしている。個人的には今のしごとの中で一番面白いところだなと思っている。Long tail の問題を白日ものとに晒すことができてすごい。

この講演が三年前 2022 で、ここで紹介されている Batch Trace Processor というのはその 1-2 年前からあって、今はそれよりちょっと洗練された(が機能としてはだいたい同じような)インフラにアップグレードされていて・・・というかんじで、結構前から色々ある。

が、自分たちは去年から今年になってようやくこの「マスで解析する」というのを有効活用できるようになってきた感じ。長いこと宝を持ち腐れていたと反省する。でもまあ、他に low hanging fruits というか table stake みたいなしょーもない仕事がいろいろあっていそがしかったんですよ・・・。

Perfetto の全体像はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=C10gmidnw7A


Perfetto と Kotlin はここ 10 年くらいで Android dev に起こった数少ない良いことだと言える・・・と言おうと思ったら Android Studio も 10 周年らしい。まあここ 5 年くらいと言ってもいいかもしれない。Kotlin は五年以上前からあるけどまあ、自分のなかではそんなもんです。