2024
(年が明けてしまったので backfill してます。)
仕事。2023 は動画部門におり、あまりに肌が合わず元いたカメラ部門に出戻ったのが 2024 年。
出戻り勢なので慎ましく働いていた。仕事の内容は 2022 以前と大して変わらず、性能監視、改善業。ただ性能ちゃんとやれと上の方から号令があり関係者が増えた。可視性が増し、面倒も増した。まあカメラの性能というのはほぼ HAL 依存。アプリは脇にいて HAL を邪魔しないくらいのものである。
仕事は 2023 のような合わなさはないが、2022 以前に感じていたフラストレーションは相変わらず。ただもう行き場がないとわかっているので受け入れるようにしている。ただフラストレーションの原因であるあれこれが積み重なるせいで興味深い部分に割ける帯域がなくなる傾向があり、それは懸念。
一歩さがると、もう転職はおろか異動すら関心も市場からの需要もなくなり、出世も見込めず、会社員キャリア的には途中駅終点というかんじで希望がない。希望の無さは受け入れたので別に憂鬱ではないが、かといって盛り上がるわけでもなく、やれやれとぼんやりしているうちに一年経ってしまった。まあ今年は 2023 の疲弊から立ち直れればいいと半ば意図的にスローだったので仕方なし。会社員としてはともかく、個人としてもうちょっと盛り上がりというか、楽しみというか、Ikigai が欲しい感じはする。そうしないと、今はともかく次の危機が辛い。このことはもう何年もひっかかっている(1,2,3,4)から、そろそろ進展が欲しいもんです。
家庭。ここに書くようなことはないが、まあ、ぼちぼち無難にやってます。