Spinach Forest

GitHub Repo Sweep

自分の GitHub repo が 100 個以上あり、しかも自分はオープンソース活動とかしてないのでそれらはほぼゴミ。なので認知負荷を減らすべく整理してみた。

結果として、パブリックにはブログの残骸アーカイブ、プライベートにはゴミのアーカイブが残った。GitHub のプロファイルにアーカイブばかりが並んで墓場みたいになってしまったので、profile README を置き、更にカラの repo を pin することでアーカイブを視界から追い払った。結果としてはこれが一番認知負荷を下げてくれた。

というわけで、実りのある作業だったとは言えないね。GitHub は archive した repo は目につかないようにして欲しい。ふつう archive するってそういう含みがあるじゃん。Archive のバッジの方が目に付きやすいのはどうなんだ。GitHub 上で十分にアクティブなら問題ないのだろうけれど。