TIL: Humidifier Lung
加湿器、かなり丁寧に掃除しないと雑菌を撒き散らすというのを何かで見かけてから使うのを躊躇していたが、子が風邪を引いたので咳をラクにしてやりたいなと雑菌等の心配がない加湿器を探す。この雑菌を撒き散らす結果おこる症状を Humidifier Lung というらしい。そして撒き散らされるのは雑菌だけでなく、水に含まれる鉱物も問題だとされている。
Mayo Clinic の記事を読んだ感じ、超音波式の加湿器は汚染の問題が多そうに見える。一方で Wirecutter の加湿器案内は(掃除をしろと前おいた上で)超音波式を推している。うちにある加湿器は数年前までの Wirecutter 推薦機だが、これは超音波式ではなく蒸発式というらしく、相対的に汚染の心配は少ないらしい。ただファンにホコリがたまり、かつファンの掃除がやりにくい問題がある。あと蒸発に使う wick も気がつくと茶色くなっていて不衛生に見える。
日本語の記事を見ると加熱式が人気だけれど、加熱式は加湿しすぎる心配があり、自分も以前加湿しすぎてカビをはやした経験から抵抗がある。しかも Mayo Clinic の記事は "Cool-mist humidifiers may ease a child's stuffy nose during a cold. But heated humidified air doesn't seem to have the same result." と言っている。
自分は喘息もちで、子も今のところ喘息はないが気管支の弱さは引き継いでいる。それを考えると加湿器はリスク高すぎで割に合わない気がしてきた。加湿器は諦め、洗濯物でも吊るすかなあ。