聞きなおしたい自己啓発本

Audible はクレジットが降ってくるのでつい新刊を探してしまうが、過去に聞いたやつを聞き返してもいいかもなと思い立ち Bookshelf のページを眺める試み。順不同。

子育て:

人間関係:

  • Crucial Conversations - 上司ときわどい会話をする必要が生じたら読み直す。
  • Helping Edgar Schein 思慮深くて好きなのだよね。

精神衛生:

会社員:

  • Getting Things Done - GTD のやり方、たるみがちなのでたまに読み直した方がいい印象。
  • Digital Minimalism / Deep Work - 最近たるんでるので Cal Newport 節を摂取してもいいのではないか。新刊も出てるけど、どうなのだろうね。
  • The Essential Drucker - 今読みなおしたくはないが、いい本なので自分がいちおう知的労働者である事実を確認したくなったら読みたい。

ソフトウェア開発自己啓発:

過去ログを眺めていて、読み直したい本と良かった本は別だよなと思う。読み直したいのは、自分の苦手分野(人間関係、子育て、精神衛生、真面目に働く)に対し具体的に actionable 要素があるものと、ある種の景気づけ (Cal Newport, Edgar Schein). 面白い本というのは、自己啓発だけでももうちょっと色々ある。ただ actionable な要素のない self help はあんまし意味ないので、これらはいい本といえばいい本なのでしょう。

ただ自分と苦手分野のかぶらない人には意味なしでもある。仕事真面目にやるとか、得意な人は得意だからねえ。自分も昔は一定程度得意だった気がするんだけど・・・。