Hacker News でカルマを稼ぐ
一年少し前くらいから、気晴らしで Hacker News でカルマを稼ごうと思い立ち活動を始め、昨日めでたくカルマが 1000 になった。
これはインターネットで時間を溶かしている証左でしかないが、ではどのくらい溶かしているのかというと、活動は主にコメントで、270 コメントくらいしたらしい。二日に一回よりちょっと多いくらいのペース。例のごとく HN の公開データセットで計算してみると、これはコメントをしたユーザ全体の上位 2.5% のコメント数らしい。つまり、かなりヒマをつぶしている。しかも HN とか 2011 年くらいからあって自分は 2021 参加の新参者なわけだから、それにしてはコメントしすぎである。なお 20k / 800k みたいな規模感です。
コメント一つあたりの平均カルマはだいたい 3-4 くらい。つまり特にウィットの効いたコメントができているわけではない。じっさい単一コメントだと 20-30 くらいが限度。これはコメントが数十個程度のマイナーなスレッドだと一番上にくるようなイメージ。Mediocre ですね。はい。気の利いたコメントができる人なら同コメント数で 10x くらいカルマを稼げそうだが、まあいいです。当初は HN でカルマを稼ぐコツについて書きたいと思っていたが、こんな mediocre じゃ書くこともないね。コメント以外だと Ask HN も一回やったことがある。リンクの投稿は数回。
書いたコメントに返信がついたりするとインターネットしてる感じがして割とうれしい。こういう感じ、久しく味わってなかったなと思う。言語バリアのおかげで emotional burden が若干低めなので、それもよいです。時間のムダであることに変わりはないけれど。