執筆活動 - m.g.i
Message Passing 書き終わり。そのほかお手紙に返事など。
Windows には最近は scoop という便利インストーラがあると教わり入れてみる。(参考: MacOS ユーザが WSL では無い Windows のコンソール環境を整える - A Day in the Life)
お、いいじゃんと勢い余って duckdb を Windows native でビルドしようとしてみるが、なんかいろいろ足りず挫折。また今度・・・。そして Windows ネイティブ開発しようとするとダウンロードサイズがでかい。つぎ laptop 買うときはでかめの SSD が欲しいかもしれないなあ。
参考リンク